|
||
![]() |
三世帯8人同居の大きなお家ができました。古民家を建て替えたこのお家は、間取りもさることながら、一番は「暖かさ」、そして電気の見える化による自然に省エネな暮らしがはじまったそうです。ZEH住宅の住み心地を教えていただきました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
土岐から中津川へ引っ越して新居を建てられたT様。子育て世代のヒントがいっぱいのお家づくりについて教えていただきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
住宅関係のお仕事をしていらっしゃる旦那様の、こだわりにこだわりぬいたお家ができました。どこもかしこもこだわりの詰まったこのお家を、一つずつご紹介していただきます。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
白くておしゃれにインテリアを飾ってある明るいキッチン、ブルーがアクセントのカラードア、黒いペンダントライト。チラシでもホームページでもみなさんお気に入りの「ノームコアスタイルの家」。住まわれてから1年経った現在の住み心地をインタビューしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
広がる黄金色の稲の真ん中に、純和風の平屋のようなお家があります。広いウッドデッキ、夕暮には稲穂の中に明かりの灯る素敵な風景が思い浮かびます。先日見学会を行いました「和楽の家」のお施主様に家づくりのエピソードをインタビューしてきましたよ。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
ペイサージュ色の異国情緒あふれるスパニッシュ瓦と、レンガがあしらわれたクリーム色の外壁が可愛い、手作り感あふれるお家にお邪魔しました。不安がいっぱいのスタートでしたが、どんな風に家づくりが進んで行ったのか、明るい陽射しいっぱいのリビングでインタビューさせていただきましたよ。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
白い外壁とビリジアンブルーの屋根が特長のアメリカンハウスのような外観の大きな建物。お客様が集まれるスペースのあるクラブハウス兼、広くて暮らしやすい間取りの2階のご自宅を建てられた「恵那峡テニスクラブ様」に、テニスクラブ兼自宅を建てるのは一般住宅と何が違うのか?などなどインタビューさせていただきました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
見せる収納でシンプルに。植物と自然に囲まれた、まるで雑誌に載っているモデルハウスのようなボタニカルライフの家に行ってきました。生活感を感じさせない洗練されたインテリアの選び方や家づくりの進め方をインタビューします。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
新しく誕生した分譲地に、アイアン手すりのバルコニーが特徴のオシャレなお家ができました。梁出しの天井、アクセントクロス、照明や色使いこだわり、シンプルな大人コーディネートに仕上がった家づくりをインタビューしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
家を建て始めようとしてから3年。念願のお家ができたM様にインタビューへ行ってきました。とっても広いリビングと沢山の収納。木の家にこだわった理由をお聞きしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
恵那市の分譲地の一画にある広いお庭とナチュラルな色彩の可愛らしい外観のお家へ行ってきました。雑誌などで家を見るのが大好きな奥様と、木や自然が大好きな旦那様。お二人のお家はどんな風に彩られたのでしょうか。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
重厚感があるシンプルな色合いの外観に、目を惹く石貼りの玄関。古民家風の落ち着きのある色合いにまとめた内観には黒塗りの立派な梁と杉の床。石職人のご主人がつくるこだわりの家を訪問しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
アイギハウジングとの出会いは3年前の住宅祭。長い時間をかけて打ち合わせを重ねてできあがった「まとまりの家」にはどんなこだわりが詰まっているのでしょうか。外観、リビング、収納、間取り、すべてのこだわりを教えていただきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
空に繋がるように丘の上に建つ「天空の家」。家中を光と風が行き渡る広くてゆとりのある間取りのワンフロアスタイル住宅にお邪魔しました。住みはじめてから4か月。実際の住み心地はいかがでしょうか。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
太陽の光がたっぷりと入る明るい家ができました。目が行き届く子育てしやすい暮らしやすい間取り。無垢材や塗り壁といった優しい素材。誰よりお子様が気にいったという住み心地をたっぷりインタビューしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
恵那の分譲地の一画に、ツートンカラーの外観と広いウッドデッキのお家ができました。小さなお子さんとご夫婦の3人暮らし。お子さんがのびのびと歩き出した広いお家がどんな風にできていったのか、お聞きいたしました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
アパート探しから一転注文住宅を新築することになったN様。黒一色のスタイリッシュな外観は奥様、旦那様のこだわり。3人の娘さんと一緒に孫の代まで帰ってこれるみんなが集まれる家はどんな風にできたのでしょうか。アイギハウジングを選ばれた理由をリポートしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
岩村町の完成な住宅街の高台にある大きな二世帯住宅。ガレージ、薪ストーブの煙突、お庭に繋がるウッドデッキと天気に左右されない物干しスペース。こだわりの無垢材に囲まれた自然素材いっぱいの「木の家」をレポートさせていただきました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
白壁にオレンジ色の屋根という南フランス風の可愛らしい外観のアイギハウジングの手賀野分譲住宅「のどかな南フランスの家」。営業の西尾さんにお家のこだわりポイント、オススメポイントをインタビューしてきました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今回は、柱だけを残して大規模リフォームをされた中津川市F様邸へお邪魔いたしました。立派な日本庭園のある日本家屋。本格和室はリフォーム前の趣を生かし、大家族が集うリビングは陽当たりの良い快適な大空間となっていました。大規模リフォームと新築の違いをインタビューで教えていただきましたよ。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
ガルバリウム鋼板のオシャレな外壁と、ナチュラルウッドの壁がバランスよく配置された美しくスタイリッシュな外装が目を惹く森の中の一軒家、「森と暮らす家」。男性が考える家づくりと女性が考える家づくりを追及したこだわりの家をインタビューしました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
スペインの海沿いの家を思わせる、白い壁にアイアンの飾りとオレンジの屋根。玄関前の壁が水色に塗られたオシャレな外観に、外には大きなアーチのテラス。ゼロからはじめた家づくりは、どんなお家になったのでしょう。奥様、旦那様、お子さま2人の4人が新天地ではじめた1ヶ月目のお家にインタビューをしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
せせらぎと鳥のさえずりをBGMに、緑に囲まれた白い素敵なお家が現れました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
大きな窓とウッドデッキが印象的な、解放感のあるお家が建つのは、森林の中の住宅街。静かな環境で生まれたばかりの妹さんとお兄ちゃんとご夫婦の四人暮らし。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
ご両親の家の隣の新築住宅。自然素材をふんだんに使った体に良いお家で、赤ちゃんとご夫婦の3人暮らし。省エネを意識して、気密、断熱、太陽光発電、HEMSなど最新の構造と設備を揃えたお家です。今後の国の政策としても動き始めているZEH住宅を先駆けて建てられたお家をリポートしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
築60年。古民家で使われていなかった4帖の和室が38.5帖のLDKにリノベーション。自然豊かな場所でセカンドライフにピッタリな家ができました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
恵那市の中心街に近い人気の分譲地に大きな家ができました。奥様と旦那様とおじいさん、社会人になった子どもさん達3人。大人6人で一緒に暮らすのにちょうどいい間取りと部屋数。気兼ねなく、楽に住む工夫をインタビューしてきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
恵那市の国道沿いから少し入ったところに、新しい分譲地ができました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
森と川、風と光。自然に囲まれた広いお庭のある平屋のお家にお邪魔しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
「まるで別荘で過ごしているみたい」そんな風にお話してくださった奥様。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今回はアイギハウジングで2軒目のお宅を建てることを決めたお家を尋ねました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
180° 緑に囲まれた、自然豊かな場所に、白と灰色のツートンカラーと柱の色が目を引くモダンな外観の家が建っています。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
家を建てるなんてはじめは思ってもいなかったというU様ご夫婦。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
真上に広がった大きな空と広いお庭。モザイク調でシックな色合いの屋根瓦と、クリーム色の外観が可愛い「陽だまりの家」にお邪魔しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
恵那市が見渡せる眺望の良い場所に建つ、広いお庭のお家にお邪魔しました。白い外観と焼きムラのある窯変瓦、煙突が目印の上品な「フレンチモダンな家」です。注文住宅ならではの随所に散りばめられたこだわりのオーダーメイドについてお聞きしてきましたよ。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
立派な山々を背に、大きな屋根のある立派な一軒家があります。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
こちらは住宅祭レポート番外編、 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
スポーツゲームで汗を流し、 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
ご両親様のお家のお隣に、ご家族のお家を新築されたA様。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
アクセスが良い新しく出来た道で、分譲地も多くあり、周りにも新築のお家が沢山。その中でもひと際お庭が広くて、クリーム色の外観に、朱色の瓦屋根と、白枠の窓が可愛らしいお家にお邪魔しました。寒い地方で快適に暮らすための秘訣とは…? ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
外観のデザインが可愛らしく、広いウッドデッキで足を伸ばせば、まるで空の上に建つ展望台のように解放感に満たされる眺めの良いお家にお邪魔しました。仲の良いご夫婦の楽しい雰囲気に混ぜていただきながら、家を建てるときのアドバイスを沢山インタビューさせていただきましたよ。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
川が近くにあり、風通りが良い土地に立つ、モダンでオシャレな外観のお宅にお邪魔いたしました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
恵那一番の眺望が望める土地にお家を建てたご夫婦のお宅を訪問しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
来年小学校に上がるお姉ちゃんと、保育園の弟さん。優しい旦那様としっかりモノの奥様のお家にお邪魔いたしました。床にはひのきが使われていて、木乃香の塗り壁からは良い匂いがします。どんな想いでこのお家を建てられたのでしょうか。沢山のインタビューに答えてくれました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
市街より少し離れたところにある、森を切り開いた閑静な住宅地。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
若いご夫婦と幼稚園と小学校に通うお子様が3人の、一家5人が暮らすお家。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
眺望豊かな恵那市の高台にお家を建てられたN様。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
1日目に引き続き、 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
アイギハウジング住宅祭は今年で第5回目。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
市内へのアクセスも、国道へのアクセスも便利な場所に建つ、真っ白な外壁とロートアイアンが南欧風(プロヴァンス)なムードをより演出した素敵なお家を訪問しました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今回は田んぼ一面の雪景色が美しい山間から開けた地域に家を建てられたご夫婦のお宅を訪問いたしました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今回は、ご主人の親さん、奥様の親さんと暮らす大型住宅のお宅を訪問いたしました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
緑豊かな山間にある静かな住宅地に、英国童話から抜け出してきたような可愛らしいお家が建っています。玄関を入ったところには雑貨屋さんのような飾り壁があって、すぐにこのお家の魅力に取り付かれてしましましたよ。こんな素敵なお宅にお住まいの仲睦まじいご家族にお話を聞かせていただきました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
木で出来た玄関ドアと塗り壁の外壁が可愛らしいアンティークハウスのような二世帯住宅のお宅を訪問しました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
木をふんだんに使った室内はまるで別荘にいるようでした。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
ゆったりと過ごせる素敵なセカンドハウスを訪問しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
2間続きの和室と竹のフローリングが素敵なお宅を訪問しました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
真新しい木の香りと風合いが美しい、随所にこだわりのつまった ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
1日目に引き続き、2日目が4月14日(日)のアイギハウジング住宅祭レポートをお届けします。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
アイギハウジング住宅祭が4月13日(土)、14日(日)の2日間行われました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
無垢のフローリング、無垢の羽目板と木乃香の壁。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
2013年2月、中津川市にある、入居して一週間のお宅を訪問しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今回は古民家をカフェに改装されたお宅に訪問しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
太陽光発電を設置したエコライフを満喫できるお宅は、特注建具のある小上がり和室と温かみのあるリビングが自慢です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
中津川市にある無垢にこだわった自然素材100%の家。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
静かな住宅街に自然素材にこだわった木の香りいっぱいの家。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
自然素材と断熱にこだわったお宅は、真夏の暑さを忘れる程の快適空間でした。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
のどかな田園風景の中に建つナチュラルモダンな住宅。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
家族に見守られながらお子様がのびのびと成長できるような平屋のお宅です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
素材感にもこだわり洗練されたデザインの外観は閑静な住宅街でも目を引きます。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
恵那山を眺める高台にある庭付き一戸建ては、元気なお子様がのびのびと成長できるようなスッキリとしたお宅でした。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
築140年の家を建て替えた二世帯住宅は、祖母・両親・息子夫婦・孫の4世代が生活するための人と環境にやさしい住宅です。リビングに再利用した古材の梁は何とも言えない味わいがあります。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
リビングと事務所をつなぐウッドデッキスペースと白い外観が特徴のお宅です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
平屋に見える外観ですが、まるでバンガローのような造りのゆとりある2階建てのお家です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
白とグレーの上品な外観は、ありがちな家にならないようデザインにこだわりました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
閑静な住宅街に建つ黒を基調としたシックでスタイリッシュな外観の住宅。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今回は田舎暮らしに憧れて家づくりを研究された北欧風のお宅をご紹介します。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
アウトドア大好きご夫婦がリラックスできる白を基調とした明るいお宅です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
生活感を感じさせないように。と気を配った外観と、自然素材にこだわった明るい内装。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
柱・床・壁など無垢材にこだわったお宅は耐震・耐久性だけでなく健康への配慮がされています。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
家族が集まるリビングを中心とした間取りは、いつも子供達の気配が感じられるような安心設計です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
平屋の家から建て替えた2階建てのお宅は、ゆったりと生活できるように設計しました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
阿木川湖を一望できる高台に建てられたお宅からは、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
長期優良住宅先導的モデル事業の超省エネ住宅『土塗壁高断熱の家』は古来からの伝統技術と最新の断熱テクノロジーの融合した住宅です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
新婚ご夫婦の願いがかたちとなった、誰もが落ち着ける平屋のお家。太陽の光と木のぬくもり、畳の匂いがしっかりと感じられるお宅で、心安らぐひと時を過ごして来ました。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
白と黒を基調とした古民家風モダンな住宅は、柱や無垢板が主張しすぎることなく上品な落ち着いた空間を作り出しています。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
お家の全てが自慢というご主人に家中を案内していただきました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
明るいプロバンス風の外観から間取りや各仕様まで、こだわりぬいたお家は見所満載でしたョ。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
広~い玄関とめずらしい囲炉裏のお部屋を設けた理由とは??ご主人の深い思いを聞いてきました! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
木をふんだんに使ったナチュラル感たっぷりの室内は、涼しい風が入りとても居心地のよいお宅でした。かわいい息子さんも登場しますョ。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
とても仲の良いご夫婦が二人の生活を楽しむためにつくられたお宅をじっくりご覧ください。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
とても研究熱心なお施主様ならではのこだわりがたくさん取り込まれたステキなお宅です ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今回は当社で改装させて頂き、4月7日に恵那市岩村町にオープンする讃岐うどん専門店『西尾製麺所 直営店』をご紹介します。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
室礼を大切にした和風のお宅は訪れた人の目を楽しませてくれます。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
太い柱と梁が自慢のお宅には仲良しご夫婦のライフスタイルに合わせたエ夫がいっぱいです! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
お家の中に入ったら木の香りがぷ~んとしてロッヂに入ったような感じがしました。とてもいい雰囲気なので、皆さんに紹介します。そうそう今注目のぺレットストーブも入っていましたよ。是非じっくりご覧になってくださいね~。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
どこか温かい感じのするヨーロッパ風の建物です。是非じっくりご覧になってくださいね。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
自然に囲まれ、と~てものどかなところで、ほつとこころが安らぐお宅でした。木をふんだんに使い、材料・デザインにこだわったお家です。是非じっくりご覧になってくださいね~。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
開放的な吹き抜けに自然の光がたくさんふりそそぐお宅です。また、木をふんだんに使い、木のぬくもりいっぱいの空間を是非じっくりご覧になってくださいね。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
都会の中にあっても自然を感じられるお家です。是非じっくりご覧になってみてください。このウッドデッキで春の風を感じたいですねぇ ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
現在、世界的に緊急課題となっている地球温暖化防止対策は深刻な問題です。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
モダンな落ち着いたお家です。とてもこだわった設計になっており、写真だけでは表現できないのが残念ですねぇ~。できる限り載せさせていただきましたので、是非じっくりご覧になってみてくださいねぇ~ ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
自然に囲まれたまるで山小屋の様な雰囲気の建物です。是非ご覧になってみてくださいね~。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
広々二世帯住宅で、随所にこだわりの空間がみられるお宅です。是非、ごゆっくりとご覧になってみてください。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
自然の中で景色も最高!温泉まであるんですよ~~~! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
閑静な住宅街の中で落ち着いた外観が一際よく目立つお宅です。是非ごゆっくりとご覧になってみてください。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
暖炉と奥様のご趣味の花々に囲まれ、まるで別荘のようなゆったりとした時間を過ごせるお宅ですよ~。是非、ごゆっくりとご覧になってみてください。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
和室二間続きある純和風のお宅です。玄関や廊下を広々と取り、家族が集まれるリビングが広くゆったりとしてお宅ですよ~。是非ごゆっくりとご覧になってみてください。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
細かいところまでこだわり抜いたお宅で驚きの連続ですよ~。シンプルでありながら、落ち着いた内観。是非ゆっくりとご覧になってくださいね。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
道路から少し小高い所に建てられているため、可愛らしいお家がよく目立ちますね。奥様はガーデニングがご趣味だそうです。暖かくなったら、お花や樹木を植えられるそうですよ。楽しみですね。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
静かな住宅街で外に出ると遠くに山々が見え、景色の良いところですね~。リビングには広~いウッドデッキが設置されているので、暖かくなったら家族やお友達でバーベキューなんていいですね。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今、住まれているお家を大切にしたいというお施主様のご希望で水まわりを中心にリフォームされました。思い出のある住まいを残しつつ、新しく快適になった住まいを是非ご覧ください。 ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
のどかな住宅地にログハウス風の建物がとても合ってますね。施主様はご結婚されたばかり。新婚ほやほや!! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
落ち着いた店内でゆっくりくつろげるお店ですよ。コーヒー通の方には是非おすすめ!! ![]() |
|
![]() |
|
||
![]() |
今とても人気のデサイナーズハウスの様なシンプルでモダンの家はひと際目立ちますね~。 ![]() |
|
![]() |
![]() |
2019のお宅訪問インタビュー |
2018のお宅訪問インタビュー |
2017のお宅訪問インタビュー |
2016のお宅訪問インタビュー |
2015のお宅訪問インタビュー |
2014のお宅訪問インタビュー |
2013のお宅訪問インタビュー |
2012のお宅訪問インタビュー |
2011のお宅訪問インタビュー |
2010のお宅訪問インタビュー |
2009のお宅訪問インタビュー |
2008のお宅訪問インタビュー |
2007のお宅訪問インタビュー |
2006のお宅訪問インタビュー |
すべてのお宅訪問インタビュー | ||
![]() |